講座
Category : 日々
今月の講座では、チャプリンの靴のストラップに挑戦された方と
動物かびんに挑戦された方がいました。

チャプリンの靴です。
おおまかに切断したあとは、彫刻刀やナイフを使って形を出していきます。
なかなか3次元の形に仕上げるのは難しいものです。
それでもみなさんがんばっていました。

動物かびんです。
20mmの板の切断はうすい板とちがって、垂直をだすのが、
難しいです。果敢に挑戦されていました。
みなさんとても集中されていました。
あたらしい技法をつかったり、切断でも考えながら切るものに
挑戦されたりしました。
普段使わない筋肉を使ったと思うので、今ごろ筋肉痛だとおもいます。
いろんなモノをつくって少しづつ幅を広げています。
次回から、簡単な仕掛けのオートマタに挑戦です。
僕が一番楽しんでいるかも・・・
動物かびんに挑戦された方がいました。

チャプリンの靴です。
おおまかに切断したあとは、彫刻刀やナイフを使って形を出していきます。
なかなか3次元の形に仕上げるのは難しいものです。
それでもみなさんがんばっていました。

動物かびんです。
20mmの板の切断はうすい板とちがって、垂直をだすのが、
難しいです。果敢に挑戦されていました。
みなさんとても集中されていました。
あたらしい技法をつかったり、切断でも考えながら切るものに
挑戦されたりしました。
普段使わない筋肉を使ったと思うので、今ごろ筋肉痛だとおもいます。
いろんなモノをつくって少しづつ幅を広げています。
次回から、簡単な仕掛けのオートマタに挑戦です。
僕が一番楽しんでいるかも・・・